- HOME >
- 素材さん
素材さん
東大卒を活かせてない経歴の社畜。工場勤務のヒントを綴ります。転職、結婚、資産形成、資格取得、仕事感。共通点ある方のヒントになれば幸いです。 転職1回目で僻地突入、転職2回目で僻地脱出。/30代前半/東大卒(学部・院)→中小→大手JTC→超大手JTC/素材開発エンジニア/既婚/3人兄弟の真ん中
高学歴を活かせていない季節労働者やってる材料エンジニア。数々のキャリアや非モテに関するコンプレックスを克服した筆者が、エンジニアとして気楽に生きるヒントを綴ります。
【2024年3月期決算反映】非鉄メーカー国内大手8社を徹底比較しました。住友金属鉱山、東邦亜鉛、DOWAホールディングス、JX金属(ENEOS傘下)、日鉄鉱業、古河機械金属、三井金属鉱業、三菱マテリアルの8社の中でも、住友金属鉱山がダントツトップ。売上高トップの三菱マテリアルは低迷している様相。 素材メーカーの中でも資源権益も絡んでいて比較的羽振りの良い非鉄メーカーですが、必ずしも売上規模と関連していないのも興味深いところ。IR情報15年間推移を、素材業界所属の材料開発エンジニアが徹底比較します。 歴史は ...
塗料メーカー国内大手5社(日本ペイント、関西ペイント、エスケー化研、中国塗料、大日本塗料)のIR情報15年間推移を、素材業界所属の材料開発エンジニアが徹底比較します。 業界的に地味な塗料メーカーですが、業界全体としては実は成長産業だったりします。しかし大手メーカー同士で比べても明暗が分かれているのも興味深いところ。 歴史は繰り返されるという考え方から、本記事ではリーマンショック前後を含む過去15年間の推移での比較としました。株式投資を検討されている方だけでなく、就職や転職を考えている方もどうぞ。 1. 塗 ...
大企業と中小企業はどちらの方が優れているの?どっちの方が向いている?などの議論が良く聞かれます。 本記事ではサラリーマンとして就職する上での大企業・中小企業それぞれのメリットを、中小企業・大企業を含めた3社で勤務経験のある筆者の独断と偏見で理由を列挙してみます。 1. 大企業と中小企業の違い 大企業と中小企業はどのように区別されるんでしょうか。皆さんの思い浮かべる大企業のイメージは色々あるかもしれませんが、実はいくつかの法律で規定されています。中小企業基本法、会社法、法人税法、租税特別措置法がありますが、 ...
電線メーカー国内大手5社(住友電工、古河電工、フジクラ、日立金属、昭和電線)のIR情報15年間推移を、素材業界所属の材料開発エンジニアが徹底比較します。 業界的に苦しい展開の電線メーカーですが、住友電工は独走状態で投資先/勤務先とも最も有望です。 歴史は繰り返されるという考え方から、本記事ではリーマンショック前後を含む過去15年間の推移での比較としました。株式投資を検討されている方だけでなく、就職や転職を考えている方もどうぞ。 1. 電線メーカーとは 電線メーカーとは、素材としての電線を製造・販売する業者 ...
繊維メーカー国内大手5社(東レ、帝人、東洋紡、クラボウ、ユニチカ)の15年間推移を、素材業界所属の材料開発エンジニアが徹底比較します。 業界的に苦しい展開の繊維メーカーですが、東レは一人勝ち状態。投資先としても最も有望です。一方最も高給なのは業界2位の帝人ですが、持続性はあるのでしょうか。 歴史は繰り返されるという考え方から、本記事ではリーマンショック前後を含む過去15年間の推移での比較としました。株式投資を検討されている方だけでなく、就職や転職を考えている方もどうぞ。 1. 繊維メーカーとは 繊維メーカ ...
4月後半といえば、製造業の風物詩である工場実習の時期。会社側から工場実習の意義についての十分な説明を受けることもなく、いきなり製造ラインで単純作業に投入されて辟易としている方も多いことでしょう。 工場実習に悩む総合職採用の製造業新卒社員向けに、中堅の材料開発エンジニアから見た工場実習の意義について紹介します。 1.工場実習とは 日系の大手メーカーで採用されている研修制度です。工場研修と言われることもあります。「現場を知る」ために大卒・院卒新入社員が実際に製造現場に配属され、現場作業に従事します。 工場実習 ...
【2020年3月期版】自動車メーカー業界の大手7社IR情報を15年間推移で徹底比較しました。 自動車業界に投資するならトヨタ自動車かスズキでしょう。各種IR指標の15年推移比較から妥当性を確認してみます。無資格者による検査でリコール騒ぎとなった日産自動車株(東証, 7201)を買い増しした黒歴史の反省も込めて、徹底分析してみました。 1. 自動車業界大手7社とは 自動車業界の国内大手としてはトヨタ自動車(2019年売上高29.9兆円)、本田技研工業(同14.9兆円)、日産自動車(同9.9兆円)、スズキ(同 ...
冬場に辛いのが底冷え。部屋のフローリング、浴室の床などをスリッパなしで歩くと冷たいですよね。 最近は冷たく感じにくい床も増えてきました。冬場のフローリングが冷たく感じる理由なんて普段考えないですよね。今回は4つの理由とその対策について、メカニズムから解説します。 0. 冬場の床は冷たい 冬場に限らず床は冷たく感じますよね。フローリングも冷たいですし、浴室の床も冷たいですよね。逆にカーペットなどはフローリングほど冷たく感じないでしょう。 では、そもそもどうして床が冷たく感じるか考えてみたことはありますか?普 ...
湿度と一口に言っても、相対湿度、絶対湿度、露点温度があります。それぞれの意味はもちろん、どのような状況でこれらを使い分けるのかも合わせて解説しました。使い分けについて気になる方は3章から読み進めてみてください。 1. 湿度とは 空気中に含まれる水分量の程度を示す指標。これが湿度の最も簡潔な定義です。 湿度は様々な目的で使用されます。体感温度の指標、設備設計の指針、製造工程の管理指標であったり様々ですが、一括りに「湿度」と表現します。 2. 3つの「湿度」 湿度には大きく分けて3つの尺度が存在します。相対湿 ...
【2020年3月期版】プラントエンジニアリング主要10社うち、専業10社を除く7社の15年間推移を徹底比較します。 プラントエンジ業界といえば専業3社。売上規模では到底かないませんが、実はビジネス展開という意味では準大手クラスの企業群の中にも有望な企業は存在します。 株式投資を検討されている方だけでなく、就職や転職を考えている方もどうぞ。 1. プラントエンジニアリング主要10社とは プラントエンジニアリングとは、大型設備であるプラントの設計から竣工まで実施する業態のことを指します。石油化学やLNGなどの ...