-
-
世界の喫煙者数推移【たばこ産業は本当にオワコンか?】
2020/10/13
世界的に禁煙の流れが進みつつありますが、喫煙者の数は巷で言われているほど減っているのでしょうか。喫煙率はよく知られているのですが、意外と表に出てこないのが喫煙者数の推移。そこでWHOのデータを基に喫煙 ...
-
-
PVランク1位獲得~ありがとうございます~
2020/5/9
GWのブログ執筆が実り、ブログ村配当・配当金カテゴリーPVランキング1位を獲得できました。 辺境の弱小ブログにお越しいただいて本当にありがたい限りです。既に首位陥落しているみたいですが。 結構気合い入 ...
-
-
充電池はアルカリ乾電池よりお得~コスパ徹底比較~
2020/10/13
ゲーム機や子どものおもちゃなどに使う電池。よく使う機器だと頻繁に電池交換が必要になりますよね。 毎回アルカリ乾電池を使用するとお金がかかるけど、充電池はちょっとお値段が高いですよね。どれくらい使えば充 ...
-
-
【節約術】車の不要タイヤは売却しよう
2020/10/13
もう2年乗るはずだったマイカー、車検見積もりが高額すぎて泣く泣く手放すことに。3年使うつもりで昨年買い替えしたばかりのスタッドレスタイヤが不要になってしまいました。廃却も売却も面倒と思ってしまいますが ...
-
-
「近くで高い」>「遠くで安い」よりもお得
2020/10/13 節約術
節約の基本は最安値を求めること。そんなことは当たり前と思いがちですが、必ずしもそうとは限らないことも多いものです。 例えば最安値のガソリンを求めて、少し遠くのガソリンスタンドへ行く。これが節約から遠ざ ...
-
-
持株会について考える
2020/10/13 日本株
勤務先の株を購入する持株会。上司や同僚から進められて何となく購入したという人もいるでしょう。今日は持株会について考えてみました。
-
-
【節約術】美容院はオトクに使おう
2021/1/1 節約術
男性は1年間に5~6回、女性は1年間に4~5回美容院を利用していると言われています。ヘアカット代の支出もバカになりませんね。 身なりに関わるだけに節約しにくい散髪代をギュっと節約する方法を紹介します。 ...
-
-
【プリンタ印刷単価は76円】コンビニ印刷で賢く節約しよう
2021/1/23 節約術
忘れたころに出番がやってくるプリンタですが、1枚当たり何円かかっているか考えてみたことはありますか。 大半の方は使用頻度が低く、コンビニのプリントサービスを利用した方が圧倒的にお得です。 本記事ではコ ...
-
-
【評価損70万】12月の成績は散々だけど…
2020/7/5
株式市場は10月に引き続き、12月も散々ですね。12月に入ってからだと日経平均▲11%、ダウ平均▲13%という久々の大幅下落でした。特に12月17日の1週間は日経平均▲9%、ダウ平均も▲7%と散々でし ...
-
-
【1万3千円節約】タイヤ交換はAmazonでやろう!
2020/10/13 節約術
こんばんは。Snowゆうぞうです。寒くなってきて車も冬支度の季節ですね。例年タイヤ履き替えは自分でやってしまうのですが、1年落ち中古で購入した冬タイヤも5シーズン目。昨シーズン性能劣化を感じる場面が多 ...